ドラマでは、かっこいい刑事がナイスタイミングで助けに来たり、鍛えた肉体で犯罪者を返り討ちにすることもあります。
しかし現実では、そう、うまくはいきません。
例えば、日常において、トップクラスに多い犯罪は、窃盗でしょう。
返り討ちにすることはできませんが、私たちが当たり前に行っている「玄関にカギをかける」という行為は、この窃盗や他者の侵入を防ぐための防犯行為です。
【日常で起こる窃盗】
こうした窃盗に、暴力や脅迫行為が加われば、押し入りや強盗という犯罪になります。いつでも、身の周りの人にこうした犯罪の魔の手が迫る恐れがあります。
窃盗の他には、言いくるめなどによって財産を不当を奪われるオレオレ詐欺や悪徳商法などによるトラブルも、身近で警戒すべき犯罪です。
犯罪に巻き込まれそうになったり、トラブルに関わってしまったとき、頼れるのは自分自身の知識だけです。
ここでは、犯罪やトラブルといった危機に見舞われる可能性がある方に、ぜひチェックしていただきたいサイトを紹介します。
いくら治安のよい日本でも、100%安全だとは言い切れないでしょう。ですので、あらかじめさまざまなことを知っておいてください。
自身のセキュリティ意識の見直しもできるでしょう。
・防犯お助けレスキュー
車上荒らし、ひったくりによる窃盗、DV対策など、小さな犯罪から大きな犯罪、それぞれに対しての防犯手段を参考にしたいサイトです。
犯罪に遭わないように予防するために家の鍵をかけたり、防御的な防犯と、犯罪が起きにくいように周囲を巻き込んで行動する能動的な防犯を組み合わせ、自分の命や財産を守りましょう。
・無料で法律相談 Q&A法務マスター 【犯罪カテゴリ】
犯罪に関する法律の回答を集めて掲載しているサイトページです。
法律の知識は、非常に強力です。知っているのと、ないとでは、大きく違います。
法律を知っていることで穏便に解決できることもよくあることです。
ご近所トラブルや、家族間のトラブル、経営している企業、務めている企業など、自分の権利や大切な家族を守るのが法律知識です。
・警察庁 住まいる防犯110番
警察庁による身近な「侵入犯罪(空き巣・居空き・忍び込み・強盗)」の警鐘をしているサイトです。
年間2万件程度おこっている侵入犯罪で狙われるのは、命・金銭・個人情報です。
侵入窃盗・侵入犯罪の現状を確認して把握しておきましょう。侵入者のプロファイリングや防犯情報も必見です。
・日本不審者情報センター
日本全国の通報された不審者情報を確認できるサイトです。
恐ろしいのが、その情報の多さです。多い日は1日100件を超える不審者が通報されています。毎日どこかで怖い思いをしている人がいるのです。
場所や施設から逆引きで不審者・犯罪情報を確認出来たり、不審者の声掛けセリフ集など、シンプルですが情報量が詰まっています。
・暮らしに役立つ情報 政府広報オンライン
政府広報による暮らしに役立つ情報が、公開順に表示されているページです。
季節に合わせてタイムリーに、身近な犯罪、事故防止策について、改めて対処方法を教えてくれるコラムがよく更新されています。
なかには、知っておくとお得な情報や災害情報もあります。情報元が日本政府なのが安心です。